説明 |
八重歯は可愛いというイメージがありますが、ぶつかって唇を切りやすい。唇を動かしにくい。喋るとき邪魔になる。犬歯という重要な歯が咬合に参加していない等の点から、矯正治療をしたほうが良いといえます。 |
症例 |
主訴:八重歯が気になる。唇に引っ掛かる
診断名: 叢生
年齢:12歳 女子 |
治療前 |
 |
 |
治療後 |
 |
治療内容 |
使用した装置:マルチブラケット、抜歯 右上第二大臼歯
治療期間:約 1年半
費用:約60万円
説明:ご本人は、口を動かしやすくなった。噛みやすくなったとおっしゃっていました。 |
注意点及びリスク
副作用 |
抜歯をしないと良好な側貌が得られないことが多くあります。また矯正治療後も定期観察を行い、親知らず等、かみ合わせに影響しないか観察していきます。 |
 |